2023年7月6日(木)、第39回ATP賞テレビグランプリの受賞式が開催されました。TBSスパークルからは、3部門で優秀賞を受賞しました。
◆ドキュメンタリー部門「優秀賞」
『通信簿の少女を探して~小さな引き揚げ者 戦後77年あなたは今~』
TBSスパークル/BS-TBS

【SPARKLE STAFF】
企画・演出:匂坂緑里
プロデューサー:尾賀達朗
取材ディレクター:渡辺晃介、蓑野由希
アシスタントプロデューサー:北澤治絵
◆情報・バラエティ部門「優秀賞」
『リモート繋いだら、偉人のプレゼンいきなり始まった。』
TBSスパークル/フジテレビ

【SPARKLE STAFF】
総合演出・プロデューサー:谷知明
ディレクター:前川侑也、深澤由香、温井佳未
◆ドラマ部門「優秀賞」
正月時代劇『いちげき』
TBSスパークル/NHK 総合、NHK BS4K

【SPARKLE STAFF】
制作統括:加藤章一
プロデューサー:塩村香里
演出:松田礼人
スケジュール:古林淳太郎
プロデューサー補:福田梨紗、杉山真奈
演出補:井村太一、檀之上卓道、小髙夏実、井上泰一、加藤彩子、今村佳暖、藪内健広
なお、ニュース情報本部・映像編集部 岡崎正宏さんが編集で参加したETV特集『ブラッドが見つめた戦争 あるウクライナ市民兵の8年』はグランプリを獲得しました。
第39回ATP賞テレビグランプリ 受賞作一覧はこちら
https://www.atp.or.jp/awards/atpaward/award_039.php
ATP賞テレビグランプリとは
『ATP賞』は、日本の映像コンテンツ産業の重要な担い手となっている製作会社の社会的機能を高め、そこで働く制作スタッフ一人ひとりの情熱や気概に応えるために、創り手である製作会社のプロデューサーやディレクターが自ら審査委員となって優れた作品を選ぶ、日本で唯一の賞として1984年に創設。
ドキュメンタリー部門、情報・バラエティ部門、ドラマ部門の3つのジャンルを基幹部門として作品を募集し、最高賞のグランプリを決定する。
なお、一般的な授ける『授賞式』の表記を使わず『受賞式』としているのは、受賞する創り手側が主役の賞である、という意味が込められている。