NEWS

スパークルニュース

閃
2022/11/02
TOPICS

11/3(木)~11/6(日)SDGsイベント「地球を笑顔にする広場」にて『世界遺産』ブースを出展します!

地球を笑顔にする広場ロゴ

11/3(木)から11/6(日)の4日間、赤坂サカス広場において、SDGsイベント「地球を笑顔にする広場~“サーキュラー”で未来を変えよう!~」が開催されます。

TBSスパークルからは日替わりワークショップ「クイズで学ぼう!地球温暖化で世界遺産が危ない!!」を出展します。
TBSで放送中の『世界遺産』の敏腕ディレクター陣が日替わりで登壇し、リアル課外授業をお届けします。世界遺産の素晴らしさや撮影秘話、現地で感じた温暖化危機などについて、子どもたちに実体験を語ります。

【ワークショップ開催日時】
11/3(木・祝)①13:00~13:30 /② 14:30~15:00
11/4(金)  ⓵13:00~13:30 /② 14:30~15:00
11/5(土)  ①12:30~13:00 /② 14:00~14:30
11/6(日)  ①12:30~13:00 /② 14:30~15:00
※各回の整理券は会場の「インフォメーション」で当日先着順に配布されます。

また常設展示の「バーチャル世界遺産の旅」では、VRゴーグルを使って、各地の世界遺産を空から体感できます。

さらに!今回は、デジタルソリューション部が全てのステージイベントの演出を担当。
「東大王」とのSDGsクイズ対決や、人気ミュージシャンの生ライブも!!
会場には、“地球に優しい”キッチンカーも繰り出して、楽しく美味しく学べるイベントになっています。

詳細はこちら
https://www.tbs.co.jp/SDGs_portal/sekai_egao_hiroba/

参加無料となっております。
たくさんのご来場を、お待ちしております。

TBSスパークルスタッフ
ステージ統括(チーフプロデューサー・総合演出):武田守弘(デジタルソリューション部)
ディレクター:松島哲也 中村雄介(デジタルソリューション部)
サブ・ディレクター:坂田健 田中来望(デジタルソリューション部)
キャスティング&アテンド:木内沙紀 大森美紀(キャスター室)

世界遺産ブース統括:山口薫(SDGs推進委員会・デジタルラボ室)
世界遺産ブース運営統括:岸本美里(SDGs推進委員会・バラエティ部・ブランディング企画室兼務)
世界遺産ブース演出:宇治美絵(SDGs推進委員会・ブランディング企画室)

世界遺産番組スタッフ
プロデューサー 神保泰歩(文化情報部)
ディレクター  江夏治樹 田口亮(文化情報部)

丹内浩之(デジタルクリエーションラボ室)
青山隼人(デジタルクリエーションラボ室兼務・ニュース制作部)
安達陸(デジタルクリエーションラボ室兼務・文化情報部)
海老原佑香(ブランディング企画室兼務・アニメ部)
堀切宣秀(ブランディング企画室・人事部)
田中佑実(SDGs推進委員会・アニメ部)
片山亮(SDGs推進委員会・人事部)
宮﨑晶子(SDGs推進委員会・ブランディング企画室)