WORKS

番組・作品紹介

閃

映画『平場の月』

ポスターイメージ

2025年秋、堺雅人、井川遥の二人が紡ぐリアルで切ないラブストーリーが誕生いたします。

本作は、2018年に刊行され、発行部数18万部を突破した朝倉かすみによる「平場の月」(光文社)。
男女の心の機微を繊細に描き、各紙書評にて絶賛され、第32回山本周五郎賞を受賞し、第161回直木賞にノミネートされました。35年振りに再会した中学時代の同級生同士。お互い独り身となり、様々な人生経験を積んだ二人が意気投合し、中学生以来、離れていた35年のときを埋め心を通わせていくストーリーは、「こんな“大人の恋愛小説”は読んだことがない!」と多くの話題を呼び、発売当初から映像権をめぐり、30社以上からのオファーを受け、満を持して映画化となります。
<STORY>
妻と別れ、地元に戻って印刷会社に再就職し、慎ましく、平穏に日々を生活する、主人公・青砥健将 (あおと けんしょう)。
その青砥が中学生時代に想いを寄せていた須藤葉子 (すどう ようこ)は、夫と死別し今はパートで生計を立てている。
お互いに独り身となり、様々な人生経験を積んだ二人は意気投合し、中学生以来、離れていた時を埋めていく――。
ある日、アパートの部屋から月を眺めていた須藤。
「お前、あのとき何考えてたの?」青砥にそう問われ、
「夢みたいなことだよ。夢みたいなことをね、ちょっと」そう答えた須藤。
再び、自然に惹かれ合うようになった二人。やがて未来のことも話すようになるのだが・・・。

SPARKLE STAFF

  • プロデューサー
    那須田 淳(TBS)
    水木雄太
  • アソシエイトプロデューサー
    大坪彩音
  • アシスタントプロデューサー
    福田浩子
    三日市 亮
  • 監督助手
    高橋周平
    山本 典
  • 制作デスク
    宇都夏未
  • 商品化
    中山智絵
  • 製作渉外
    島岡隆博
  • 製作委員会
    赤阪彩音